2011年4月8日金曜日

婚礼の儀

先日、明治神宮に後輩の「婚礼の儀」が執り行われるとのこと。パパラッチのように 写真に収めに参りました。桜の満開の候、風が強かったのでですが、お天気ににも恵まれ、少し肌寒い境内でお式が始まるのを待ちました。夫婦楠(めおとくす)にお参りして、婚礼に相応しい木だな~と眺めていました。 昔は、神社の中にあるご神木を「柱」と呼んで「ひと柱」「ふた柱」と神様を呼んでいたそうな・・・住職の兄が話していました。 神社仏閣の木は切るのもじゃない。というのわかります。



ご神木です。 気がある木。パワー感じます。









待っている間、白い装束のなが~い列が神殿に入るのをみました。

宮司さんの集会なのかな~
長く、神社に滞在していると色んなものが見られる。












本日の主役の登場です。
白無垢・・・本当に真っ白な衣装。ウエディングドレスも白。
「白」の色のパワー感じました。それにしてもこの赤い傘とのコントラスト。日本の古き良き美しさ感じました。








「縁を結いて」

末永くお幸せに・・・


笑顔いただきました!

0 件のコメント:

コメントを投稿